尿路系の病気の対策のために猫に水をたくさん飲んでほしいけど、なかなか・・・
うちの2匹の猫・コロ&さとは、尿路系の疾患(尿に結石のもとになるストルバイトが出る)があります。
猫は少ない水分でも生きられる体質なので、あまり水を飲まず、その分尿が濃くなってしまって尿路系の病気になりやすいんです。
獣医さんから「治療のためにも水をたくさん飲ませてくださいね」と言われていますが、これがなかなかに難しいんですよね。
今回は、うちの2匹の猫にたくさん水分をとってもらうための対策・工夫で成功したもの5つを紹介します。
いろいろ試して、猫ちゃんが水を飲んでくれる方法を見つけてくださいね!
水を飲まない猫に水分をたくさんとらせるための対策5つ紹介!
実際にうちの猫2匹が水分をたくさん取ってくれるようになった対策・工夫を紹介します。
1.猫の動く動線上に複数の水飲み場をつくる
猫はきまぐれ。水を飲みたいときは飲むし、飲みたくないときは飲まない。(当たり前ですが・・・)
水分をたくさんとってもらうためには「水を飲みたい」と思ったときにすぐ飲める環境を作ることが大切です。
我が家では、猫がよく通る動線上に水を飲める場所を4カ所設置しています。
ごはん皿の近くの水飲み場
1つめは、ごはん皿のすぐ近くのウォーターボウル。
食後に水が飲みたいと思ったとき、すぐに飲めるようにしています。
キャットケージの中の水飲み場
2つめは、キャットケージの中の水飲み場。
子猫の頃はここで毎日のように飲んでいました。
成猫になってからはキャットケージの中で水を飲む頻度は減りましたが、時々思い出したかのようにケージに入ってゴクゴク水を飲んでいます。
もし猫をケージに閉じ込めないといけない状況になっても、飲みなれた水飲み場があるのは安心できると思い、ずっと設置しています。
リビングの隅の水飲み場
リビングの隅にも水飲み場を作っています。
ここは猫たちが一番通る場所なので、散歩ついでにゴクゴク水を飲んでいることが多いです。
寝室の水飲み場
我が家は寝室も猫に開放しているので、水飲み場を作っています。
寝室は猫の運動会の休憩場所でもあるので、走り回った後の休憩でゴクゴク水を飲んでいます。
うちの猫たちが特によく水を飲んでいるのは、リビングと寝室。
通りがてら、休憩がてらに水を飲めるのがよいようです。
水が飲みたくても近くに水飲み場がないなら「まあいいっか」となってしまう気まぐれ猫たちなので、飲みたいときにすぐ飲める環境づくりが大切ですね。
2.自動給水器でいつでもきれいな水を飲めるようにする
うちの猫たちの尿にストルバイトが出ているのがわかり、しっかり水を飲ませないととなったときに取り入れたのが自動給水器です。
リビングと寝室に置いているのが、2台の自動給水器、ピュアクリスタル(セラミックスとコパン)です。
猫は流れている水を飲むのが好きな子が多いです。
うちの猫たちも流れる水が好きなようで、ピュアクリスタルの吹き出し口から流れ出てくる水をペロペロゴクゴク飲んでいます。
また流れる水はフィルターを通ってろ過されるので、いつでもきれいな水を飲むことができます。
うちの猫たちは、自動給水器・ピュアクリスタルを設置してから明らかに水を飲む量が増えました。
普通のウォーターボウルだとあまり飲んでくれない猫ちゃんには、自動給水器を試してみることをおすすめします!
ピュアクリスタルのレビューはこちらをどうぞ!
3.ウェットフードに水・湯を入れて水分補給
ウェットフードには水分が多く含まれているので、ドライフードだけを食べさせるより、自然を水分をとらせることができます。
さらにおすすめなのが、ウェットフードに水か湯を少し入れて出すこと。
ウェットフードの水分に加えて水も一緒に飲んでくれるので、嫌がらずに水分をとらせることができます。
あまり水を入れすぎるとフードの味が薄まって残されてしまうので「気持ち足す」ぐらいがちょうどいいです。
うちの猫たちは、先に水を飲んでしまってからフードを食べるので、しっかり水分補給に成功しています!
4.液体おやつ(ちゅーる等)に水を加える&アイスにして水分補給
うちの猫も大好き、液体おやつ。
チャオちゅーるやニュートロのとろけるおやつなど、最近はラインナップも豊富になっていますよね。
ちゅーるなどの液体おやつはほぼ水分なので、おやつ自体が水分補給になりますが、そこにさらに水を加えることでよりたくさんの水分を嫌がらずにとらせることができます。
ちゅーるに水を足して食べさせる
ちゅーるをおやつ皿に入れて、水をちょっと足します。
うちの猫たちは特に気にせず、ちゅーると一緒にぺろぺろなめて、水も全部飲んでしまいます。
夏ならちゅーるアイスもおすすめ!
夏ならちゅーるを水に溶かして凍らせる、ひんやりちゅーるアイスにするのもおすすめです。
ペロペロなめて、しっかり水分補給ができます。
ちゅーるアイスの作り方はこちら
とろけるおやつモグリッチレビュー!
5.水に氷を入れて、遊びながら水分補給
うちの猫、氷を手でちょいちょいっとするのが大好きです。
ウォーターボウルやコップに少しの水と氷を入れて出すと、手でちょいちょい触って遊びます。
その手をペロペロなめるので、少しではありますが遊びながら水分補給ができるのでおすすめです。
あまり水を飲まない猫たちに水分をとらせる対策として成功した5つを紹介しました。
猫ちゃんの性格や好みによって、はまる方法・はまらない方法は変わってくるので、いろいろ試してみて、猫ちゃんが水を飲んでくれる方法を見つけてください!
水をしっかり飲むことが病気予防にもつながるので、飼い主としてできる工夫は続けていきましょうね。
うちの猫の尿路疾患について
コメント