ぎっくり腰の猫飼いを助けてくれたお役立ち猫グッズ3選!

本ページのリンクには広告が含まれています

2021年ゴールデンウィーク、開始早々ぎっくり腰なってしまいました(涙)

人生4回目のぎっくり腰。猫飼いになってから2回目のぎっくり腰。

ぎっくり腰にはある程度慣れてるので(痛みは全く慣れないけども)、自分のことだけならなんとかなります。

しかし! 一人暮らしなもので、わたしがお世話をしないと猫たちが困ってしまう。

でも、からだはいつものように自由がきかない・・・!

そんなぎっくり腰で困り果てているわたしをサポートしてくれたお役立ち猫グッズを紹介します。

タップできる目次

ぎっくり腰の飼い主を支えてくれたグッズ

動けずキャットフードが出せないときに! 自動給餌器

飼い主が動けなかろうが、猫たちのおなかはいつも通りすきます。

ごはんの時間になったら、ベッドまで起こしに来てくれる優しい猫たち(涙)

そんなとき、ベッドに寝たままスマホアプリから給餌できる「自動給餌器」に助けられました。

少し前に、今食べてるキャットフードに入れ替えておいてよかった。

スマホアプリからなら、いつでも10g単位でフードを出すことができるので、朝夕、ひもじい思いをさせずにすみました。

さすがにウエットフードは出せないので、ドライフードだけで我慢してもらうことにはなりますが、それでも動かずにキャットフードが出せてよかった・・・!

おすすめの自動給餌器はこちら、カリカリマシーンSP。

自動給餌器については、こちらの記事でも紹介しています。

腰が痛くて猫じゃらしを振れないときに! 電動おもちゃ

腰が痛かろうが猫たちには関係なし。つぶらな目で「遊んで」と見つめてきます。

猫じゃらしを振りたい。でも、振れないのっ!

そんなときは、電動おもちゃ、キャッチミーイフユーキャンをぽちり

おもちゃ箱なら取り出して、かがんで、ポチリして、までは姿勢はつらいけど、起動させさせてしまえば、あとは勝手に遊んでくれる!

おもちゃをふれない罪悪感が、少しだけなくなります。

まあ、猫たちが飽きたあとたまに行くのが、またつらいのですが・・・

腰が痛いけど動物病院へ行かねば! カート式キャリー

ぎっくり腰になって2日後、動物病院の予約日でした。尿検査(ストルバイト確認)と定期検診です。

突発の病気や怪我ではないから予約を変更しようかと考えたけど、今はゴールデンウィーク中で明日から病院は休み。

来週の週末は連休明けで予約は満杯。

ギリギリまで悩んで、なんとかゆっくりなら動ける状態だったので、動物病院に行くことにしました。

行くと決断できたのは、前回のぎっくり後に用意していた、カート式のキャリーケースがあったから。

キャスター付きペットキャリー
幅50cm、高さ48.5cm

さすがにこの腰で、5キロにもなるキャリーバッグを持ったり、キャリーリュックを背負うのは無理でした。

でも、地面を引っ張っていけるカート式のキャリーケースなら可能だな、と。

わたしの支えにもなってくれそうだし。

これまでは、1匹をカート式キャリーに、1匹をキャリーバッグに入れて運んでましたが、今回は2匹ともカート式キャリーへ。

3.6キロと5キロの2匹なのでせまそうでしたが、なんとか収まってくれて、無事病院に到着!

5分の道のりを15分ぐらいかけてゆっくり歩き、カート式だったので腰の負担もほぼなかったです。

やっぱり2匹だと狭いのか、病院では出せーとw

病院で一緒になったノルゥエージャンの飼い主さんに、カート式いいわねえ、と言われました(7キロでリュックは、それはお辛いでしょう・・・)

いつ腰が痛くなるかわからない身としては、カート式のキャリーは今年買ってよかったものNo1です。

ふだんは、コロのかくれんぼ場所にもなってます。

【おまけ】ベッドのおとも 猫マンガ

ぎっくり腰で動けないので、ひたすらベッドで猫マンガを読んでました。

「おじさまと猫」を最初から読み直し、「犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい」の最新刊を何度も読み。

癒しの時間でした・・・!

【おまけ】一番の癒しはやっぱりコロ&さと

遊びたいさかりの時間なのに、わたしがベッドで寝ていると一緒に寝室に来てくれるコロ&さと。

寝ているわたしの足の上には乗っても腰には乗らない、やさしいさと。

2匹がそばにいてくれるだけで、腰の痛みが癒されます。

動けないならペットシッターを頼ろう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次