コロ・さと2匹の猫と暮らしている我が家。
猫のごはんは、ドライフードとウェットフードを組み合わせて出す「ミックスフィーディング」。
1歳になってからのウェットフードは、ピュリナワンのパウチやニュートロのデイリーディッシュやワイルドレシピをメインにしていました。
参考記事:猫が食いつく「ピュリナワンパウチ」(ウェット)キャットフード食べ比べレビュー

どっちも好きにゃ!
ニュートロのウェットフード、デイリーディッシュもワイルドレシピも、たくさん味があるんですよね。
食感も、パテとざく切りの2種類。
最初はうちの猫たちがどれが好きかがわからず、全種類買って食べ比べをしていました。

全部おいしいにゃ!
キャットフードの好みは猫ちゃんそれぞれですが、今回はうちの2匹の猫のデイリーディッシュのお気に入りランキングを発表します!
キャットフード ニュートロ デイリーディッシュの味は12種類!
ニュートロ デイリーディッシュには、食感タイプが2つあります。
なめらかなパテタイプと、噛み応えしっかりのざく切りタイプ。それぞれに味が6種類ずつ。
我が家の猫コロ&さとは、パテタイプが苦手でして・・・。
ちょっと食べただけで残します。どの味も。

パテは好きじゃないでしゅ
デイリーディッシュだけでなく、ほかのウェットフードもパテタイプはお気に召さず、ほぼ食べません。
猫にも食感の好みってあるんですね。うちは2匹そろってざく切り派でした。
我が家のウェットフードは、すべてざく切り・チャンクタイプです。
ざく切りタイプの味は6種類。

わたしには、見た目も匂いもあまり変わらないように見えるのですが、猫にはその違いが判るのでしょうか。
実食してみましょう!
うちの猫版 ニュートロ デイリーディッシュの味評価ランキング
デイリーディッシュを2味同時に出し、どっちを食べるかで比べてみました。(半パックの半分ずつ)
近いほうのお皿から食べていくかもしれないので、出す位置を変えて2回チェック! 同じ味のものは、だいたい同じ時間帯に出しています。
1回目ツナ・サーモン 2回目サーモン・ツナ
さて、味の好みに差は出るのでしょうか。
【肉比べ】デイリーディッシュざく切り チキンvsターキー
まずは、デイリーディッシュざく切りの、チキンvsターキー。お肉対決です。

1日目は、左ターキー、右チキンで出してみました。

左側のコロは、ターキーから食べ始め、右側のさとは、チキンから食べ始めました。

さとはずっとチキンを食べ続け、コロは途中でチキンに乗り換え→ターキーに戻り、両方味わっておりました。

2日目。別の日に、左右を逆にして、左チキン、右ターキーにして出してみます。
左がチキン、右がターキー コロもさともターキーへ
コロは今度もターキーから食べ始め、さともターキーから食べ始めました。
コロの食べ終わりがこちら。ターキーのほうをガッツリ食べていますね。

肉比べ・チキンvsターキーのうちの猫評価はこのようになりました。
チキンもターキーもどっちもおいしいようですが、2匹の総合点だとわずかの差でターキーの勝利です!
チキン | ターキー | |
---|---|---|
コロ | ○ | ◎ |
さと | ○ | ○ |
【魚比べ】デイリーディッシュざく切り ツナvsサーモン
1回目ツナ・サーモン
続いては、デイリーディッシュのお魚比べ、ツナvsサーモンです。こちらも左右入れ替えて、別日の同じ時間帯で2回チェックします。
1日目。左がツナ、右がサーモン。見事にコロ・さとともサーモンに食いつきました。コロは、さとの残したサーモンまできれいに食べつくします(笑)
コロもさともサーモンまっしぐら さとの残したサーモンまで!
1日目は圧倒的にサーモンの勝利でした。

2日目。今度は左がサーモン、右がツナです。今度もサーモンまっしぐら。最後ちょっとコロがツナを食べましたが、サーモンの圧倒的勝利です。

魚比べ・ツナvsサーモンのうちの猫評価はサーモンの圧倒的勝利でした。ツナも単体で出すと食べますが、比べるとサーモンのほうが圧倒的に好きなようです。
ツナ | サーモン | |
---|---|---|
コロ | △ | ◎ |
さと | × | ◎ |
【MIX比べ】デイリーディッシュざく切り チキン&白身魚vsチキン&サーモン
続きましては、肉&魚ミックスの、チキン&白身魚とチキン&サーモンの好み比べです。
左がチキン&白身魚、右がチキン&サーモン
こちらも2回、左右位置を変えて出したのですが、どちらの日も、2匹とも両方食べるという結果に!
コロはチキン&白身魚、さとはチキン&サーモンから食べ始め 途中で味変! どっちもよく食べました
単純におなかが空いていたのかもしれないですが、肉&魚ミックスは、コロ・さと2匹とも好みのようです。
チキン&白身魚 | チキン&サーモン | |
---|---|---|
コロ | ◎ | ◎ |
さと | ◎ | ◎ |
【頂上決戦 肉vs魚】デイリーディッシュざく切り ターキーvsサーモン
最後は、肉vs魚、ということで、それぞれでよく食べたターキーとチキンで比べてみます。

左がサーモン、右がターキーです。コロはサーモンへ、さとはターキーと分かれる結果に!
左がサーモン、右がターキー コロはサーモン、さとはターキーと別の結果に
その後コロは、ターキー皿に移動して堪能した後、再度サーモンへ。どっちもおいしいようですね。
ターキーも味見 再度サーモンへ
肉・魚頂上決戦は、引きわけで!
うちの猫の味評価結果は?
好き!が多い結果になりましたが、うちの2匹の猫の味評価です。
好き! | ターキー/サーモン チキン&白身魚/チキン&サーモン |
まあ好き | チキン |
微妙? | ツナ |
ターキーとサーモンはドライフードでも好きなので、やっぱり味の好みはあるんですかね。
ニュートロ デイリーディッシュってどんなキャットフード?
ニュートロのキャットフードは、自然素材のこだわった総合栄養食です。
安心安全に配慮した肉・魚の自然食材を第一主原料にしていて、皮膚・被毛の健康維持や、尿路の健康維持にも配慮されているんだとか。
1パックが2つに分かれていて、37.5gずつの少量使い切りやすいサイズです。
うちの猫には、1食で半パックずつ出していました。
味もたくさんあるので、2匹買いの猫ちゃんの好みが違っても半パックずつ出すのも便利ですね。

ニュートロ ワイルドレシピのウェットフードはどうなの?
ニュートロのキャットフードのウェットフードには、デイリーディッシュのほかに、ワイルドレシピというブランドもあります。
肉食の猫ちゃんにより好まれるように、高たんぱくにで穀物フリーになってます。
うちの2匹の猫は、こちらもおいしく食べていました。
(ただしざく切りのみ。パテはほぼ食べず・・・)
ワイルドレシピの食レポはこちらで。(別サイトが開きます)
まとめ
ニュートロのデイリーディッシュも、おなかを壊したり食べなくなることもなく、いいキャットフードでした。
いろんな味があるので、猫ちゃんの好みに合わせやすいのもおすすめです。